保育風景
終園式と夏休み
「夏休みだー!」
待ちにまった夏休みです!
終園式には先生のお友達が、不思議なマジックを見せてくれました!
みんなでかけ声をして、マジックは大成功♪
そして、年長さんが植えた朝顔がたくさん咲きました。
青や紫、ピンクなどの様々な色を見て楽しんでいました。
咲き終わった朝顔を、色水遊びにしたり、石鹸を入れて
ジュース作りをしていました♪

夕涼み会
「夕涼み会、晴れますように!!」
梅雨に入り、毎日雨が続いている中、子ども達が
作ってくれた、沢山のてるてる坊主が夕涼み会を
お天気にしてくれました。
お部屋や園庭、年中・年長は暑い中春風公園まで歩いて練習をしました。
お遊戯、ピアニカ演奏や歌など、毎日苦手な所が上手になるように、みんなそれぞれ一生懸命励みました!
とても素敵な夕涼み会になりました♪

交流会に行ってきました。(年長)
「春風小学校に行ってきたよ♪」
あじさいの花が、綺麗に咲く季節になりました。
年長さんは春風小学校で交流会があり、1年生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に、エビカニクスやパプリカを踊ったり、フープくぐりやシロクマのジェンガゲームをしました!
小学生や、他の園のお友達とのジャンケンを恥ずかしがる姿を見て、お兄ちゃんお姉ちゃんが手を取ってくれました!
1年生の中には卒園児もいたので、少し緊張していた子ども達も安心した様子でした。

うさちゃんクラブ
「よく見て歩くね!」
年少さんは、初めてのうさちゃんクラブでした!
近くのお巡りさんに来ていただき、交通安全についてお勉強をしました。
簡単なクイズに答えたり、信号について学んだり、実際に園庭にできた横断歩道を渡る練習をしました。
「右見て、左見て、もう一度右」子ども達は口に出しながら何度も確認をしたり、手を上げて渡る練習をしました。
登園・降園時や遊びに行く時など、きちんと車や自転車が来ていないか確認をして、怪我や事故に気をつけましょう!

年長さんと年少さん♪
「一緒にあ~そ~ぼ!!」
年長さんのお部屋に、おじゃましまーす♪
お部屋に入ると、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが椅子を譲ってくれました。
「こうやって粘土を伸ばすんだよ」「一緒に何か作ってみよう」と優しく一緒に遊んでくれました♪
お部屋の中だけでなく、いつも困った時などは年長さんが助けてくれます。
これからも、楽しい遊びを一緒にしたり、沢山教えてね♪

もうすぐどうえんかい☆みんなあつまりましょう!
そつえんせいのみなさん、おげんきですか?
つぼみ幼稚園の園庭には、毎日いろんな色のあさがおが咲いてきた今日この頃です。
卒園生の皆さん、お元気ですか?
さて、下記の日程でつぼみ幼稚園の同園会をひらきます。
7月19日(金)1:30~
出席できるおともだちは、7月12日(金)までに、同園会の出席カードを幼稚園までとりに来てください。
おまちしています!
ドキドキのカニとり遠足
「カニ触れたよ!たくさん捕まえたよ!」
カニとり遠足までのカウントダウンも終わり、いよいよ待ちに待った当日・・・・
いいお天気で、子ども達もニコニコ笑顔♪
カニを触れるか不安だった子ども達も、少しずつ触ったり、お友だちがカニを捕まえる姿を見たりする間に不思議と・・・・
「大丈夫!カニ怖くなかった!捕まえられた!」と、喜んでいました。
たくさんのカニやヤドカリを捕まえ、幼稚園に着くと嬉しそうに、お話をしていました。
年中、年少のお友だちも一緒に、お外遊びの時間はカニの動く姿を見たり、触れたり、模様の違いを見つけたいました。

あさがおの本葉が出てきました!
「毛が生えてる!ふわふわ~!」
毎朝お当番のお友達が、水やりをしてすくすくと育っているあさがおです!
芽が出て、双葉が出てきて、大きな本葉も出てきました!
年長さんは種を植えた時から、成長記録として、絵を描いています。
実際に葉を触ってみたり、近くで観察しながら丁寧に描いています!
茎や葉の色の変化に気づいたり、葉の形が違うことに気付くなど、自然の不思議を育てながら見て、感じています。
これからのあさがおの成長を楽しみにしている子どもたちです♪

暑さにも負けないぞ!!
「はやくお外遊びに行こう!」
暑い日が続く中、それでもお外遊びが大好きな子どもたち!
水遊びで暑さをしのいだり、砂遊びではアイスクリーム屋さんや、大きなお山作りをしています。
みんなが大好きなすべり台は、順番交代で出来るかな~?
大好きな先生やお友だちと一緒に、ダンゴムシなど虫探しをしたり、毎日元気いっぱいです♪

あさがおに芽が出ました!(年長)
「やった!芽が出てきたよ!」
朝の水やりをしようとあさがおを見に行くと・・・・
あさがおの芽が出ていました!
「どのお友達のあさがおかな?」
「ぼくのはまだかな?」
「わたしのもまだかな?」と心待ちにしているお友達が沢山いました。
数日が経つと、みんなのあさがおにも芽が!!
みんな大喜びでした。
少しずつ成長しているあさがおを見て、毎日の登園を楽しみにしている年長さんです♪
