保育風景
春の親子遠足
神戸どうぶつ王国(年中、年少)
今年は、年中、年少組は親子で神戸どうぶつ王国に出掛けました。
ハシビロコウや、カピバラ、アルパカにも会えて、ゾウガメやヘビにも触れられました❣️
年中組は、バードパフォーマンスショーのライブイベントにも参加しました‼️
楽しかったですね。

園舎さよならイベント
園舎開放(卒園児対象)
1954年5月にスタートしたつぼみ幼稚園の園舎も、いよいよ
解体、建て替え工事が始まります。
その前に、懐かしの園舎にたくさんの卒園児が集まってくれました❣️
およそ250名の卒園児が園舎の壁に思い出を残してくれました♪
創立当初からのアルバムをみたり、懐かしい先生方も遊びにいらしてくれました!
思い出いっぱいの園舎が、さらに愛の詰まった保育室になりました。
ご来園いただいた皆さま本当にありがとうございました☆

園舎お別れイベントについて
※卒園児の方へ
明日6月7日は卒園児の園舎お別れイベントがあります。
大変混雑が予想されますので、近隣の方は徒歩でお越しください。
又、園外の道路等に大人数で集まったりするのも事故につながったり、大変危険ですので交通に気をつけて楽しいイベントにしましょう。
春の親子遠足
神戸どうぶつ王国(年中、年少)
今年は、年中、年少組は親子で神戸どうぶつ王国に出掛けました。
ハシビロコウや、カピバラ、アルパカにも会えて、ゾウガメやヘビにも触れられました❣️
年中組は、バードパフォーマンスショーのライブイベントにも参加しました‼️
楽しかったですね。

春の遠足 年長
劇場型アクアリウムatoa
神戸ポートミュージアムにある水族館に行ってきました。今年は、子どもたちと先生だけで阪神電車に乗って行ってきました!
球体水槽や足元を鯉が泳ぐ日本庭園もあり、みんな大興奮でした❣️
港でお弁当を食べて、少し気温が高く暑かったですが帰りも元気に歩いて帰ってきました。がんばったね!

5月5日はこどもの日
🎵やねよりたかいこいのぼり🎏
幼稚園では、元気な子どもたちの声とともに鯉のぼりが泳いでいます。毎朝鯉のぼりを上げるのを、子どもたちも手伝ってくれています♪みんなの作った鯉のぼりも泳いでいるのかな?

入園式
第72回入園式
新しい制服に身を包み、可愛いたくさんの園児たちが入園して来ました!
チュューリップの歌を歌ったり、はらぺこあおむしのお話を静かに聞いていました❣️
明日からいっぱい一緒に遊びましょうね。

桜が咲いたよ🌸
年長さん最後の日
今日は年長さんの最後の日。
たくさん遊んで思い出いっぱいの園庭で思いっきり走ったり、年少のお友達と遊んでくれたりしました!
小学校でも、たくさんお友達を作ってね❣️

お兄ちゃんお姉ちゃんありがとう❤️
ふれあい遊び
いっぱい一緒に遊んでくれた年長さんに、お花をプレゼントしてくれました!じゃんけん列車をしたり、大あらしをしたり仲良く遊んで楽しかったね!
年長さんからは素敵な歌のプレゼントがありました🎁

第71回 卒園式
すみれ組ゆり組 卒園おめでとう㊗️
子どもたちの晴れの門出を祝うかのような澄み渡る青空の中、卒園式が無事行われました。
名札にお花をつけてもらい式に参加する子どもたち。
緊張して間違えてしまうお友達もいましたが、みんな本番が1番上手でしたね❣️
『大きくなったよ』の歌を歌っているときは、本当にしっかり成長したな〜としみじみと思いました。
保護者の皆さまのご協力、ご支援本当にありがとうございました。
また、幼稚園に遊びに来てくださいね(^。^)
