保育風景
節分豆まき
「あ!鬼だ!」
つぼみ幼稚園に鬼が来た!
赤鬼と青鬼のタンゴを歌っているといきなり鬼が!
びっくりする子どもたち、しかし怖い気持ちをぐっとこらえて、「鬼は外!福は内!」みごと鬼を退治しました。

お知らせ(臨時休園について)
インフルエンザで欠席のお友達が増えましたので、
1月29日(火)
30日(水)
31日(木)
の3日間を臨時休園と致します。
外出を控え、体調管理にお気を付けください。
つぼみ幼稚園
始園式
あけましておめでとうございます。
8日(火)に行った始園式では、「十二支のはなし」のペープサートを楽しみました。
冬休み中、静かだった幼稚園が、3学期になりみんなの楽しそうな声が聞こえてきてとてもにぎやかです。

お礼
前園長 太田陽子先生の通夜、告別式に
ご参列頂いた皆様 ありがとうございました。
つぼみ幼稚園
【訃報】
つぼみ幼稚園 前園長 太田陽子先生が、病気療養中の処、
12月27日朝に他界致しました。
ここに、生前のご厚誼を深謝し、謹んで通知申し上げます。
なお、通夜、葬儀は下記の通り行います。
通夜 12月28日(金) 午後6時半より
告別式 12月29日(土) 午前11時半から13時まで
場所 楠会館
住所 西宮市六湛寺町7ー25
つぼみ幼稚園
おもちつき
「おもちぺったん」
たくさんのお父さんと一緒に、おもちつきをしました。
もち米から、どうやっておもちになるのか見て感じ、
最後は美味しく頂きました!
みんなでついたおもちは、特別ですね。
力仕事頑張って下さった、
お父様方、ありがとうございました。

消防署見学に行ってきました!(年長)
「どんなお仕事しているのかな」
お天気も良く、元気いっぱい沢山歩いて消防士さん達のお仕事を見てきました。空気呼吸器を実際に背負ったり、
車によってどんな役割があるのか、みんな目を輝かせてお話を聞いていました。

つぼみまつり
「とっても楽しかった!沢山遊んだよ!」
11月17日は、みんながとても楽しみにしていたつぼみまつりがありました!
当日はお天気も良く、朝から沢山のお友達で大にぎわい!
そこらじゅうから笑い声が聞こえてきて、とても楽しい一日となりました。
お手伝い頂きましたお母様方、ありがとうございました!

七五三参り
「大きくなったよね?」
少し前に、つぼみ幼稚園のお友達みんなで上野神社に七五三参りに行きました。みんなで大きくなったことを神様に伝え、カランコロンと鈴を鳴らしました。
来年にはまた大きくなった姿を見せに行こうね!

平成30年度 つぼみまつりについて
11月17日(土)のつぼみまつりは、予定通り10時〜2時30分で行います。
皆さま、気を付けてお越し下さい。
お近くの方はなるべく徒歩でお越しください。